女性も他人事じゃ済まされない!加齢臭の原因と対策を知る

加齢臭は男性のものだなんて思っていませんか?
実は女性、その中でも若い女性に加齢臭は増えています。
女性の加齢臭にはチーズ臭いニオイが多いようです。他にも、化粧品が古くなったような臭いや脂っぽい臭いと言われることもあります。
自分で自分のニオイになかなか気付きにくいからこそ、今から女性でもなりうる加齢臭の原因と対策を知っておきましょう。
そもそもなぜ加齢臭になるの?
加齢臭の原因となっているのはノネナールという物質です。
皮脂腺の中にある脂肪酸と過酸化脂質が結合してできあがる物質で、男女ともに40代に近づくと増える傾向があります。
通常、このノネナールという物質は女性ホルモンが酸化を抑えてくれる働きをもっているため、女性は男性より加齢臭がきつくなることはありません。
しかし、女性も更年期が近づいてくると女性ホルモンが減ってきます。
そうすると、女性ホルモンによる皮脂腺の抑制が効かなくなるので、加齢臭がより出やすく、においも強くなってしまうのです。
また、食生活によっても皮脂腺が活発になって加齢臭が出やすくなります。
例えば、仕事で疲れたあとにビールをあおりながら焼き肉をヤケ食いだなんて、いまどきオジサンでもならない食生活を送っていませんか?
このような健康にも良くない食生活を送っていると女性でも加齢臭が出てしまいます。
加齢臭ってどこから臭うの?
皮脂腺は全身にくまなくありますが、特に頭、額から鼻にかけてのTゾーン、ワキ、デリケートゾーン、耳の後ろ、胸や背中にかけて多いことがわかっています。
つまり、加齢臭対策をするには、頭まわり・顔の周辺・胸や背中というそれぞれの部分でケアをしていく必要があります。
加齢臭知らずの女性になる対策
【対策1:頭のまわり編】
加齢臭が出る部分の一つ、頭まわりについてみていきます。
人間の体には乾燥を感じると肌を守ろうと皮脂を分泌する傾向がありますが、頭皮も弱ったり乾燥が感じられるようになったりすると過剰な皮脂が出て、加齢臭原因となってしまいます。
そのために、定期的に頭皮に潤いを与えるようなヘッドスパを利用しましょう。
また、薬用シャンプーの中には頭皮に潤いを与えるようなヒアルロン酸やコラーゲンを多く含むものがありますので、積極的に利用してみましょう。
さらに気になるようであれば、女性ホルモンに似た作用をもつイソフラボン配合の頭皮用薬用ローションを使ってみても良さそうです。
頭皮が健康になれば、その良い副産物として髪にハリとコシも生まれます。
【対策2:顔まわり編】
首筋や耳の裏などは皮脂が出やすい場所です。
つまり、加齢臭が出やすい場所でもあるので、こまめにケアしましょう。
しかし、皮脂が出るからといって、こすり過ぎたり洗いすぎたりと皮脂を摂りすぎてしまうと余計に皮脂が分泌されてしまう可能性があるので注意しましょう。
その代わり「これでもか!」というくらいしっかり行いたいのが保湿ケアです。
朝・夜の洗顔後はもちろん、日中に汗をかいたりした場合は拭き取り用の化粧水なども使って、汗の拭き取りと保湿の両立をしましょう。
また、耳の裏のケアはある程度くせにならないと忘れてしまう部分でもあるので、意識的に保湿ケアするようにしましょう。
【対策3:ボディケア編】
加齢臭の原因となる汗や皮脂、古い角質、毛穴の奥に潜む汚れを防ぐためには、入浴時の適切なケアが肝心です。
頭皮や顔まわり同様、洗いすぎやこすり過ぎは皮脂腺の活動を余計活発いさせるので、注意しましょう。
最近はデオドラント機能がついたボディソープも販売されているので、効率性を重視するのであれば、機能性ボディソープの使用も検討してみてください。
【対策4:食生活編】
加齢臭のもとになるような強いにおいを出さないために、体の中からもケアをしましょう。
例えば、お酢やリンゴです。お酢にもリンゴにも消臭効果がありますので、果汁100%のリンゴジュースに少量のお酢を加えて炭酸水で割ったものを飲むことで、効果が期待できそうです。
また、ローズヒップティーもオススメです。「飲む香水」とも言われるローズヒップティーはレモンの20倍に相当するビタミンCが含まれています。
ビタミンCには抗酸化作用があり、加齢臭に対策にも期待できます。
さらに、抗安価作用が期待できるビタミンCやビタミンEを多く含む野菜や果物も積極的に食べましょう。
例えば、野菜であれば小松菜、ピーマン、ほうれん草、トマト、かぼちゃ、さつまいも、アスパラガスなどがあります。
果物であればオレンジ、グレープフルーツ、ミカン、レモン、イチゴ、キウイ、柿、アセロラなどがあります。
まとめ
女性の加齢臭は毎日のちょっとしたことを変えることで、対策することができることが分かりました。
体の中から外から、加齢臭知らずの女性になれるように頑張ってみましょう!